top of page
Shadow on Concrete Wall
ロゴ GerhardPetzl.com

私について

ビジュアルアーティスト、マスターショコラティエ、WACSグローバルマスターシェフ、料理オリンピック優勝者、彫刻家、著者、製品研究開発者

30年以上にわたり、私は常にチョコレートという素材の持つ美しさと、その中に秘められた奇跡を探し求めてきました。

すべての始まりは、1994年にオーストリアで取得した製菓・ペストリーアートのマイスター資格でした。その後、シンガポールのラッフルズホテル、スイスのパレスホテル、オーストリアのホテル・アルベルク、アルムホフ・シュナイダー、ザルツブルガーホフ、アメリカ・マキノー島のグランドホテル、さらには世界最高峰の客船の一つであるクルーズ船「MSヨーロッパ」など、世界4大陸の一流ホテルでパティシエとして経験を積んできました。

 

シンガポール代表ナショナルチームのメンバーとして、2000年にベルリンで開催された料理オリンピックに出場し、「ベスト・チョコレート・ショーピース」部門で金メダルを受賞しました。

その後、2005年にはオーストリアで開催されたアート&デザインのマスタークラス(彫刻部門)に参加し、修了証を取得しました。

再び料理の世界に戻り、アメリカで洋菓子とスペシャルケーキを専門とする製造施設を設立。わずか1年目にして、ラグジュアリー・チョコレート・サロンで21の賞を獲得し、さらにラスベガス、ボストン、シカゴにて「ベスト・トリュフ」部門で3度の金メダルを受賞しました。

その後、マスター・アワードを受賞し、2011年にはアメリカ国内の“最優秀ショコラティエ25人”のひとりとして選出されました。

 

その後、オーストラリアへ移住し、シドニー近郊のプレミアム・ビーントゥバー(Bean-to-Bar)チョコレートメーカーにて、ヘッドショコラティエ兼ペストリーコンサルタントとしての活動をスタートしました。

初年度には、私たちのダークチョコレートがオーストラリア国内で「ベスト・ダークチョコレート賞」を受賞。さらに、私のアート作品が「ベスト・ショーピース賞」と「チャンピオン・ウィナー・ノベルティ展示賞」の2部門で金メダルを受賞しました(2011年)。

2012年には、オーストラリア国内の5人の代表ファイナリストのひとりとして『ワールド・チョコレート・マスターズ』に出場。

そして2013年、ギャラリー展示のために、長さ5メートル・2,500点以上のチョコレートパーツを組み上げた壮大な「王侯の晩餐 バロックテーブル」を制作しました。この巨大なショーピースは、香港の高級ショッピングモール「ハーバーシティ」で展示され、25,000人以上の来場者を魅了しました。
 

2014年から2018年にかけて、私はスイスにあるネスレ社の「チョコレート・センター・オブ・エクセレンス」にて、R&D(研究開発)のシニアスペシャリストとして勤務しました。また、フロントエンド・イノベーションチームの主要メンバーとしても積極的に活動し、世界各国の市場やニーズに応じたチョコレートおよびチョコレート製品の開発に携わりました。まさに創造力を活かした、もうひとつのライフスタイルでした。

また、2017年にはドイツのチョコレート博物館にて、ほぼ記録的ともいえるユニークなプロジェクトを完成させました。使用したチョコレートは総量1500kg(約3306ポンド)に及び、なんと「一部屋まるごとチョコレートでできた空間」を制作したのです。



さらに、2017年にはアメリカ・ニューヨークで開催された「マスターショコラティエ・オブ・ザ・イヤー(ゴールデンティア)」賞を受賞しました。この賞は特別な栄誉であり、審査員には製菓・チョコレート業界の重鎮であるジャック・トレス氏やスーザン・ノッター氏などが名を連ねていました。

その後、3冊の書籍を出版しました。

  1. 『チョコレートテーブル』(2018年)

  2. 『チョコレートクリスタル 〜チョコレートの魂〜』(2018年)

  3. 『科学とチョコレートアートの出会い』(2020年)

これらの書籍では、チョコレートのアート作品と、スイス国立健康科学研究所(NIHS)、オランダのAMOLF研究所、アメリカのスタンフォード大学をはじめとする科学者たちがコラボレーションしています。まさに新しい試みです。
 

プレゼンテーション実績:

  • ドイツ フランクフルト国際書籍見本市

  • ドレスデン チョコクラシコ(ChocoClassico)、ドイツ

  • オーストリア放送協会(ORF)、テレビ出演

  • スイス ローザンヌ ネスレ健康科学研究所(NIHS)

  • スイス チューリッヒ スイス連邦工科大学(ETH)

 

ご想像の通り、ここスイスでは、プロのショコラティエ、チョコレート専門家、商品開発者、講師、そしてアーティストとして、毎日大量のチョコレートに囲まれて仕事をしています。

世界中で企業や富裕層のクライアント、テレビ局、アカデミー、研究機関、フェスティバル、ショー、ギャラリーなどのために、個別のプロジェクトやプレゼンテーション、パフォーマンスを多数手がけています。


これまでに、8つの金メダル、23の賞を受賞し、4大陸にわたる複数のメディアで250件以上の掲載実績があります。

それに加えて、コンセプトアーティスト、写真家、プロダクトデザイナーとしても活動しており、新しいメディアやグラフィックを駆使して、ブロンズや石、粘土、砂糖、木材など様々な素材で彫刻を制作し、個展やグループ展で発表しています。

皆さまからのご意見やご感想、ご提案を心よりお待ちしております。

これからも世界中の人々に感動や刺激を届け続けられれば嬉しく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

ゲアハルト・ペツル

ゲアハルト・ペツル
郵便番号1814

ラ・トゥール・ド・ペ

スイス連邦
UID 番号: CHE-207.791.467
管轄地: スイス連邦、ヴヴェ
 

 

 

ゲルハルト・ペツル

1814年 ラ・トゥール・ド・ペ

スイス

UID 番号: CHE-207.791.467

管轄地: スイス、ヴヴェイ

アーティスト ゲルハルト ペツルのイメージ
  • Instagram
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Pinterest Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey YouTube Icon
  • Grey Vimeo Icon
ゲルハルト ペツルが出演したテレビチャンネル

© 2003-25  GerhardPetzl.com,   利用規約   プライバシーポリシー,  刻印,      ゲルハルト ペツルのギャラリー作品をもっと見て購入したいですか?

                                                   訪問してください:

                                         www.GerhardPetzl.gallery

bottom of page